以前にも書いたように、電子ピアノを購入してから、趣味としてちょこちょこ弾いています。
リフレッシュになってちょうど良い♡
ただ、いつも電子ピアノばかりじゃ、どうしても物足りな~~い!!
やっぱり本物のピアノ弾きた~~い!!
実家に帰れば弾けるのですが、なかなか帰省もしない...
ということで。都内の練習スタジオから、自分も今後使いたいと思える良さげな場所をいくつかピックアップしました。
ここぞ!というところを少数精鋭で紹介します。
ただしエリア・アクセスの良さ・値段・設備等...すべて私の独断と偏見なのであしからず( ̄▽ ̄)
つまるところ、この記事は自分のためのメモです←
特に1時間1000円台のところを中心にして探しました。
エリアごとのスタジオ
新宿エリア 音楽練習場オトレン
最寄り駅:新宿三丁目駅
最安料金(1h):900円
設備:グランドピアノ、アップライト
その他:年会費 会員登録料等は無料。清潔で綺麗な店内。
品川エリア ミナトミュージックサロン
最寄り駅:田町駅、三田駅
最安料金(1h):2000円
設備:グランドピアノ、アップライトピアノ
その他:回数券がかなりお得でグランドピアノ1h 1000円まで割安価格になる。
渋谷エリア 三浦ピアノ
三浦ピアノスタジオ (東京都渋谷区・渋谷駅徒歩2分/貸しスタジオ・レンタルスタジオ・ピアノ練習室・全室生ピアノあり)ミウラピアノスタジオ
最寄り駅:渋谷駅
最安料金(1h):1400円
設備:グランドピアノ、アップライトピアノ
その他:ピアノ販売店に併設されたスタジオ。ピアノの調律状態良し。
銀座エリア 汐留ベヒシュタイン・サロン
最寄り駅:汐留駅、新橋駅
最安料金(1h):1700円
設備:グランドピアノ、アップライトピアノ
その他:会員登録費3300円(税込)、年会費無料。
特徴ごとのスタジオ
たくさんの店舗展開 ピアノスタジオ ノア
最寄り駅:店舗ごとに異なる
最安料金(1h):900円(銀座店の場合)
設備:グランドピアノ・アップライトピアノ (一部店舗にスタインウェイ有り)
その他:店舗は多数あり、銀座・学芸大・恵比寿・池袋・下北沢・代々木 等。24h営業なので深夜や早朝に利用可。
スタインウェイが弾ける ミュージックスタジオ MAYS
最寄り駅:東松原駅
最安料金(1h):1200円 スタインウェイの部屋の最安値は2000円
設備:グランドピアノ (スタインウェイも有り)
その他:スタインウェイは1967年、ハンブルグ製のA-188。
とにかく格安! スタジオ Let’s
studio Let's | 渋谷駅から徒歩5分のリハーサルスタジオ
最寄り駅:渋谷駅
最安料金(1h):400円
設備:アップライトピアノ
その他:初回のみ、会員登録手数料216円(税込)。
※30分ごとの料金体系がある場合も、1時間あたりの表記です。キーボードや電子ピアノ等のレンタル表記は除外しています。
やっぱり生のピアノはタッチも音の響きも全然違いますからね。特にグランドピアノはー
スタジオレンタルは決して安いお値段ではないけど、たまにはイイ音で気持ちよく演奏しちゃいましょーう♪
では股\(^o^)/