ブログでここ最近、「笑顔」「好かれる嫌われる」「人との付き合い方」など主に自己と他者の人間関係のマインドについて、過去の経験からの思考を少しぐらいはアウトプットできたかなと思う。
てか、ほんの少しのテーマでも1記事になっちゃう。多少被って似たような内容になるし、果てしなくマインド系の記事が続くことになりそうなので、ここいらでいっぺんキリつけます。
それに具体的なテーマごとに書いてたら、それこそ他ジャンルを書く時間が無くなってくw
あと、過去の経験を清算するための記事も書いててスッキリはするけど、現状や未来形の思考をもっとアウトプットしたいのに、全然そこまで辿りつけにゃい。
しばらくして他ジャンルの基礎工事が終わったらまた戻ってきて、もっと具体的な記事を書いていきたい。もしくは合間合間に。
んー。例えば...
「現場でお客様にクレームを言われたときはどう対応すればいいか」
「接客業として自分を印象づける方法、挨拶編・クロージング編」
「営業に必要なもの、マインド編」
「モテるお客様、ウザがられるお客様」
「ドSのお客様、ドMのお客様」
「仕事関係の男性にプライベートを誘われたときはどうかわせばいいのか」
「伸びていく男性の見分け方」
「男女混合の職場での人間関係PDCA」
「夜の帳が下りた頃、銀座でよく起こる1シーン」
「銀座のクラブの、影の支配者」
などなどw
主に、ホステス時代に培った経験を元にした話ですけどね。でも接客業や営業職に共通することも書きたいお。
たまにはエッセイやコラムみたいに書いてみたいなあ。
まあまだ文章能力も語彙力も表現力も全然足りないから無理ぽ_(:3 」∠)_
でもいつかやってみよ♡
一緒のジャンルについてばっかり記事を連投するのは、私はラクではあるけど、読者さんは飽きるよね。
やっぱ似たような話になりがちだし。今日カレーなら明日はラーメン、明後日はパスタ、来週ぐらいにまたカレーがよくない??
それとも毎日カレーを追求したい?いやん、アナタって一途な変態♡すこ♡私を毎日抱いて♡ハアハア
んー。はてさて。今後どうしよっかな。
まるで話すかように思考をここで垂れ流してごめんちょ。あっ、今のフレーズをタイトルにしよっと。
いっそこのまま読者さんにも思考をシェアして今後のプランに意見をもらおう。いひひ(げす顔
とりあえず書きたいジャンルを書き出して、そこから優先順位をつけていくっか。
色彩、ファッション、デザイン、健康、美容、文化、時事ネタ、世の中の動向、ライフハック、仕事、理系、書評、日記、グルメ、経営、雑学、季節もの…などなど。
自分が多少詳しいジャンルから、苦手だからこそ詳しくなりたいジャンルまでいろいろ書きたいな。
20ジャンル、それぞれ50こずつ書いたら1000記事なのか。なんかそういうふうに考えると意外とあっというまなんだなあ~
あとでもいちど書き出しとこ。
ほんとは、恋愛系や下ネタ系やエロス系を先にもっと書きたいのだけど。
だって単純にインパクトあるでしょ?それに書きたい内容も結構たくさんあるし。
でも、実は数日前、アドセンスの審査(申請2回目)に落ちたばかり!!!
記事数やPV数も少しずつ増えてきたから今回は通るかなあと思ったのにー。
べつにアフィってブログで大儲け♡なんてつもりはないけど、せめてアドセンスぐらいは参加したいのに、なんでじゃああああああ
ぎゃああああああああ!(発狂)
あ、ちなみに、アドセンスってのは、ネット広告のことです。
他ブログでも記事本文のちょい下のスペースとかに、ちょっと広告の画像貼ってあるの、よく見かけるでしょ。
YouTubeの動画に最初と最後に数秒のCM挟んであって、貼り付ける対価として1再生で0.1円の報酬がもらえる、そんなかんじ。しらんけど。
なんでなんでなんで。
審査に落ちた理由の候補がたくさんありすぎて、何が原因か分からないw
おそらく、「ポルノ的表現のうんちゃらかんちゃら~」の部分だと思うけど。
だって、そもそもタイトルに「ケツ」ってついてるし(爆)
ブログの一言説明も、「ブログするかケツ出すか」だし(爆)
パイパンの記事も、ブログ内のフォルダに「うんこ」というジャンルがあることも、乳首についての記事も、当てはまりそうな要素が多くてもはやどれを修正したらいいのかわかんない。まさか全部?
一番やばそうなパイパン記事は下書き設定に戻してから、再申請したのになあ。なんでー。
もしかしてタイトル変えなきゃいけないの。。。
嗚呼、私はアドセンスにも認められないのか。。
表では存在しちゃいけないブログなのか、存在価値が無いのか。。
グーグル様のレゾンデートル哲学に反しているのかあああああああ!!
こんなにも真面目にうんこについて書いているのにいいいい!(怒)
下ネタは地球を救う、ラブアンドピースの権化だと思っているというのに!!!(泣)
そんなに「うんこ」という言葉がダメなのか!?
「昨日はイタリアンでウィンタートリュフ食べたから今日は腸からのお便り(便)もトリュフチョコだったの♡」みたいなメタファーな表現なら申請も通るのか!?(下品)
ってかべつにうんこは汚いものなんかじゃない!大事なことなんやああああ!
ロブションで高級シャンパン飲みながらキャビア食べた翌日だって、しっかり出たぞーーーー!
結局何食べても出るもんは出る。人類共通、しかも毎日の生理現象。
それがそんなにタブーなんかいゴラアアアアアア(激怒)
ロブションは3ツ星でもお前の考え方は3流じゃああああ
避けるのでなく向き合って真面目に話す、その精神こそむしろ健全なんじゃないのかああああ
お前はうんこしないんかあああああああああああああああああああ!
下ネタを真面目に話せないやつほどどうせムッツリのド変態なんじゃああああああああ
そもそも作為的にタブー化する話題を作って思想を抑圧するからこそ、中東で紛争が絶えないんやあああああ!鬱血された性のエネルギーを悪に発散してしまうんやあああああ!
そろそろイスラム教圏の宿痾と向かい合ったらどうなんだああああああ(狂乱)
あっ。ついまたヒートアップしちゃった。いつもは性聖人君子の見本のようなレディーなのですわよ?ごめんあそばせ、オホホ♡
またまた話が逸れてまっせ。もはや逸れ芸。それ芸。それゲー。
えーっと。とりあえずアドセンスは置いといて。何を書くかだった。そうそう、ソレソレ。
恋愛系うんぬんは申請通ってからということで…そうだなあ、どんな読者さんにとっても共通の話題である、「健康」についての話題をまず書いてこうかなあ。
健康ジャンルの話なんて巷に溢れかえってるから、検索に引っかからないだろうけど。まあでもまずはそれでいいや。
SEO価値のある専門的な分野、ニッチな記事は、とりあえずもう少し先にしようかな。
損して得を取る。じゃないけど、汎用的な話題ももっとあったほうがいいと思うし。
PVや結果は出にくいだろうけど、近道ばかり選択せず、地道にコツコツ基礎工事をやろう。てきな~。
よし、そろそろ終わるぴょん。
もしここまで読んでくれた方がいたら、思考垂れ流しにお付き合いくださりありがとうございましたw
いつでもアドバイスお待ちしておりますうううううう(阿鼻叫喚)
では股\(^o^)/
※追記
「次は何について書く?思考を垂れ流そうの会、開催。」
とタイトルつける予定だったけど、直前で気分が変わったので変更しちゃいました♡