昨日に引き続き、季節のネタをもうひとつ。
毎年秋と言えば、私が待ちに待ったフルーツが旬の時期で、それがもうほんと楽しみで。
そう!シャインマスカット!!
私はフルーツ大好き人間ですが、その中でも、シャインマスカットが一番好きです。
シャインマスカット毎日食べたい。
いつでも食べたい。1年中あなたと一緒にいたい。
あなたを5粒いっぺんに口に含んでみたい。
あなたでお腹いっぱいになって満たされたい。
あなたのプールで溺れてみたい。
もうどうにでもして。でもやっぱりもっと焦らして。私を乱して。
嗚呼...愛しているよシャインマスカットたん!略してシャマたん!ハァハァ
ゴホン。すんません。
夏でもシャインマスカットは売ってるけど、元々高いフルーツなのに更に高い。全く手が出ない。デパートだと5000円ぐらいする。
でもやっと先日、1000円強でスーパーで売っていたので、買っちゃいました。
やっぱり めちゃめちゃ美味しい♡
私の審美眼に狂いは無かったのである。(どや顔)
普通のぶどうも大好きだし、美味しいんですけどね~。
巨峰はジューシーだし、マスカットはサッパリしているし。
シャインマスカットの特徴はなんだろ?
皮の渋みを全く感じないんですよね。酸味もほとんど無い。
糖度も高くて甘いのに、後味は爽やかで、食感もすごくいい。
あと、なんか独特の香りがするんですよね~。はちみつのような、貴腐ワインのような、アイスワインのような…?
今気づいたけど私はこの香りが好きなのかな~。
まるで一目惚れした男性について分析している気分です。って一目惚れしたことないけどね。どやねん。
好き過ぎて、ついでにちょっと調べてみましたw
シャマたんについてネットストーキングです。
シャマたんの産地の1位は長野県で、2位は山梨、<3位は岡山。
旬として最も多く出回るのは、8月中旬~10月上旬ごろ。
熟すと黄みがかるので、甘みも増す。茶色でなく青々とした軸で、皮にハリがあるものを選ぶと良い。
似た品種として「瀬戸ジャイアンツ」とよく比較される。濃くて甘いシャインマスカットに対し、こちらは皮が薄く 上品でさっぱりした甘みが特徴。
よければ参考にしてください。
私はシャマたんを1人で独占したりなんてしません。器がデカイのです。みんなでシャマたんを愛しましょう!
では股\(^o^)/