昨日、記事(→世界一周者が見た、海外のLGBT事情【虹色の旗の意味】 - ブロケツ
)をupした後にふと浮かんだこと。
「そういえばマツコ・デラックスは どこに入るんだろう?」
という疑問。(でもさほど興味はない)
up後にゆるーい感じで検索しだして、更に少しだけLGBTに詳しくなったので、ついでに記事にしちゃいました。
LGBTの細分化ジャンルについて
今まで大きくレズ だとか ゲイ だとかの大きな括りしか詳しく知りませんでしたが、その中でもかなり色々と枝分かれしているようです。
例えば
・見た目は男性で、心は女性、性的指向は男性
・自分が自分をどの性別か断定できない人、「あえて」決めない人
・またそれらの自分の特徴が日によって感覚が変わる人
など。
あと、「どちらかと言えばこれ」のように、人それぞれ想いの強さやパーセンテージも違うみたいです。
「性はグラデーション」と書かれていましたが、まさにその通り。なんか人間味があってすごく素敵な言葉ですね。好き!
LGBTは有名ですが、「LGBTs」「LGBTQ」「FTM」などといった概念もあるようです。
へ~~色々あるんですね~。
普段知らない世界の少し勉強になりました。
私が読んで、良かったと思った記事はここ。
詳しく知りたい人はそちらへ。↓
結論
タイトルの答えですが、
...分かりません。(爆)
すいません少しの検索じゃ分かりませんでした。
色んな説があってハッキリとは。「オトコ 7、オンナ 3」が有力っぽいけど。
でもこれ以上は検索するのめんどくさい。←
それなら明日のランチとかを検索するほうが興味あるんだもん。
マツコの、人としての部分しか見てないから、男でも女でもあんまり興味が無いんだと思う。
人間としての中身のほうが大事。^^
だからタイトルの答え 誰か教えて。(ふりだしに戻る)
まとめ
マツコさんへ
「好きなのでこれからも頑張ってください!応援してます~ かりそめ天国、よく見てるよー!」
では股\(^o^)/